• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「『サトコンホームの家創り日記』」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

『サトコンホームの家創り日記』 satocon.exblog.jp

ブログトップ
『いい家創りとは何か・・』日々奮闘する佐藤社長を中心としたサトコンホームのスタッフの日記
by satoconhome
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

カレンダー
< September 2015 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ
全体
社長
設計・建築スタッフ
営業・事務スタッフ
ライフオーガナイザー
以前の記事
2016年 05月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
more...
検索
その他のジャンル
  • 1 介護
  • 2 受験・勉強
  • 3 時事・ニュース
  • 4 健康・医療
  • 5 鉄道・飛行機
  • 6 政治・経済
  • 7 金融・マネー
  • 8 経営・ビジネス
  • 9 車・バイク
  • 10 科学
ファン
記事ランキング
  • 宮古直送!魚介料理のお店「たかえい」5/12オープン♪ 弊社で施工させていただい...

  • われらFP家族 最終号 平成10年5月から創刊の...

  • FPの家増築工事 FPの家は高断熱高気密で...

  • 住まいセミナーが開催されました♪ 12月6日(日)に住まい...

  • 地震から13日目 被災地の様子 昨日、沿岸にお住まいで被...

ブログジャンル
建築・プロダクト
住まいとくらし
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

<   2015年 09月 ( 2 )   > この月の画像一覧

  • RABY発表会!?とは
    [ 2015-09 -17 18:51 ]
  • あっぴリレーマラソン
    [ 2015-09 -14 10:48 ]
1

RABY発表会!?とは

すっかり秋めいてきた盛岡地方ですが、みなさん体調崩したりとかしてないですか012.gif

盛岡に帰省して早4か月たち、久々の盛岡の冬を越せるか今からドキドキしちゃってます(笑)035.gif

さてサトコンホームではハグハウスという規格型の住宅も販売しております049.gif

058.gifシンプルでコンパクトなデザイン058.gif


016.gif外壁・内装などこだわりの仕様016.gif

065.gif魅力的な価格帯065.gif
などなど魅力がいっぱーーい詰まってます066.gif

そのハグハウス新商品【RABY】の発表会を
9月19日(土)~23日(水)10時~17時
まで開催いたします060.gif
b0086927_18240523.jpg


ご来場の方への特典として(アンケート記入で)

40型テレビやホームベーカリー
などが当たる大抽選会もやっちゃうんです!!071.gif
ホントに当たるの~??な~んて声も聞こえてきそうですが、
ホントに当たっちゃうんですょ051.gif

シルバーウィークは是非
「ハグハウス盛岡ショールーム」
にお越しくださいネ003.gif

072.gif072.gif072.gif072.gif072.gif072.gif072.gif072.gif072.gif072.gif072.gif072.gif072.gif072.gif

 自由設計新型FP工法「炭の家」

  サトコンホーム(株)
  岩手県滝沢市篠木明法124-10  
  TEL 019-684-6061         

072.gif072.gif072.gif072.gif072.gif072.gif072.gif072.gif072.gif072.gif072.gif072.gif072.gif072.gif





▲ by satoconhome | 2015-09-17 18:51 | 営業・事務スタッフ

あっぴリレーマラソン

まずは、ブログの更新がだいぶ間隔が空いてしまい、
誠に申し訳ございませんでした。

昨日は、恒例の「あっぴリレーマラソン」に参加してきました。

ご存知のない方に、「あっぴリレーマラソン」とは、
スキーやゴルフ場などで有名な安比高原において、
4人~10人で1チームを作り、1周2Kmのコースを21周たすきリレーで、
フルマラソンと同じ42.195Kmを走る!というものです。

FPの家北日本青年部で、告知活動として毎年参加しており
今回で7回目になります。
岩手・青森・秋田から有志が集まり、2チーム編成
走りの精鋭が集まっての 「記録」チーム と 楽しんで走っての「記憶」チーム

もちろん私48歳は「記憶」チームでの参加です(笑)

走る前の自分、

b0086927_10422359.jpg


まだ余裕がありそうですが・・・?

結果は 「記録」チーム 2時間54分29秒で 第9位 (職場参加部門) すごいです。
      「記憶」チーム 3時間47分11秒で 第104位 完走、頑張りました。

自分は3周走りました。目標1周10分を切る、だったのですが、残念ながら30秒切ることができませんでした。

来年またリベンジです!

今日は、足が痛く歩くのも大変です(笑)

タスキでつなぐ「マラソン」、チームワークで造り上げていく「住まいづくり」、共通するものがあると思います。

これからも日々頑張ります!

営業 澤口
▲ by satoconhome | 2015-09-14 10:48 | 営業・事務スタッフ
1


ファン申請

※ メッセージを入力してください